
2月23日は、ゴロより「富士山の日」と静岡県では制定されています。子供の学校もお休みでした。
この日は県内の様々なところで富士山や静岡県に関する色々なイベントが開催されていました。そんな中、富士宮の蔵元4蔵のお酒が飲み放題という、「富士山浅間大社 川床の宴」という催しが行われました。夏ならまだしもこの寒い中で「川床」とは…と思うでしょうが、宴の背景に富士山のから流れる川を描いた大きな襖絵があります。そして、会場の下には富士山からの湧水が自噴している「湧玉池」が…。外には明かりを灯した灯篭が並び、雰囲気を楽しむ面白い大宴会でした(^−^)。