
今日は中学の子供の、中学最後の大会「芝川少年剣道大会」が行われました。結果は団体・個人ともに優勝はできませんでしたが、結果はともかく、OBや後輩の人達にもたくさん応援をしてもらい、和やかな大会となり、最後はやりきったカンジの笑顔で終える事が出来ました。これでしばらく剣道ともお別れです。
思えば、最初は大変だった子供の剣道の付き添いは、子供の成長を間近に見られる、家族の会話の中で欠かせないものになっていました。そして、子供の精神的な成長や、背がだんだん追いついてきている事などを感じる、親として嬉しく感じる時間でした。
これから本人は受験モードに入り、私は冬の酒仕込みモードに入ります。社員と家族全員が充実して毎日疲れ果てる、大切な時期にいよいよ突入です!