
本日、ぴあ主催の「日本酒フェスティバル2015酒春祭」がありました。全国から30の蔵元が集合し、出来立ての清酒のお披露目会というカンジでした。元ジャイアンツ投手ズムサタでお馴染みの宮本和知さんが来場し、マイクを取り上げて盛り上げてくれました。
今回の来場者は、なぜか圧倒的に女性が多く、若い方がとても多かったのです。日本酒に馴染みの無い方もお友達に連れられでいらっしゃっていたのですが、「日本酒に目覚めた」「こんなに美味しいと思わなかった」など、新しい発見をして喜んでいた人が多かったのです。
機会が無くて、日本酒に接する事が出来ない方でも、こんな出会い方をすれば今までのイメージが覆されるでしょう。
「大切なのは出会い方」
これは、日本酒だけではなく、全ての事がそうだと思います。4月は出会いの季節。どうぞ、新しい出会いを大切に…。