蔵元便り 柚野の里から

2015年09月

一日の終わり


朝、事務所への道を歩くと銀木犀の香りがふわっと漂い、白い萩の花も満開です。稲刈を終えた田の向こうには赤い彼岸花が土手を染め、朝方は冷んやりとした空気漂う里に、いつもの秋がやってきました。
それにしても今月は、天災の多い月でした。集中豪雨による鬼怒川の堤防決壊の様子は本当に痛ましく、それから落ち着く間もなく東京湾を震源とする地震・ペルーの大地震、桜島の噴火。どの災害も自分の身近に起こり得る事として考えざるを得ない現代を思い知らされました。
皆が心が落ち着かない思いで過ごした月だったと思います。社内では、被災した時の家族との安否確認の方法を改めて確認し合ったスタッフや、地域の防災活動で雨の中、炊き出しを経験したスタッフがおり、また富士錦がその時なにが出来るかに思いをめぐらした防災の月でした。
そんな中、秋はお酒が熟度を増し、グッとおいしくなる季節です。この季節は、日本酒シーズン到来とばかりに「地酒まつり」や「展示会」に出展するイベントの多い月です。来たるべき冬に備えて、お客様の顔を見ながら話に耳を傾けて、富士錦のPRに努めます。
9月の第1週は、「ぴあ日本酒フェスティバル2015酒秋祭」に参加してきました。昨年から始まったばかりの未知数溢れるフェスティバルですが、「おもしろそうなので、初めてお酒の会に参加してみました。」とおっしゃる20代30代のご来場者が多く、新しい出会いに出展していても新鮮でした。
又、初めての日本酒とおいしい出会いをしていただこうと、心を込めてご案内しました。

一日の終わりに飲む日本酒のおいしさは、心も体もほぐし、ホッとしたひとときを持たらせてくれます。そんな日本酒の楽しい世界を、こんな時代だからこそ、皆様にご案内していきたいと思います。